ブライト&ウィンらタイ版「花男」のF4が集結!日本の観客を熱狂させたイベントとその舞台裏
2023.5.9(火)

ここ数年で世界的な人気コンテンツにまで上り詰めたタイドラマ。イケメン揃いの俳優たちの中でもブームの火付け役となった「2gether」の主演コンビ、ブライト(Bright)とウィン(Win)は6月に来日コンサートを控えるなど日本でも圧倒的な人気を誇っている。
瞬く間に大スターとなったブライト&ウィンは、3月18・19日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催された「Shooting Star Asia Tour in JAPAN」でも、デュー(Dew)、ナニ(Nani)と共に来日を果たしており、2日間で約1万5000人を動員する盛況ぶりを見せた。
この4人は、アジアで幾度となく映像化されている人気漫画「花より男子」のタイ版「F4 Thailand/BOYS OVER FLOWERS」の主要キャスト。裕福な高校生が集うエリート学園を牛耳る"F4"を演じ、よりゴージャスな演出やオリジナルな物語も語られる中、アイドルのような麗しい姿で世界中を虜にした。

(C)GMMTV/PIA/tv asahi
「Shooting Star Asia Tour」は、そんな4人の人気ぶりを証明するようなファンミーティングイベントで、インドネシア、マレーシア、フィリピン、台湾、ベトナム、韓国といったアジア各地を巡回してきた。
日本開催の「Shooting Star Asia Tour in JAPAN」では、「F4 Thailand/BOYS OVER FLOWERS」の挿入歌を歌いながら4人が登場する演出で幕を開け、伸びやかな歌声、観客の顔をじっくりと見ながら浮かべる微笑みなど、まるで王子様のような優雅なたたずまいで、のっけからファンたちを魅了。

(C)GMMTV/PIA/tv asahi
それぞれが日本語を交えながら挨拶をすると、ファンとコミュニケーションをとりながらトークセッションをスタート。近況についての質問が寄せられると、デューやナニはそれぞれが出演する新作ドラマについて話し、またウィンからはファッションウィークでミラノに行ってきたというグローバルな話も飛び出した。さらに今後挑戦したいことに話が及ぶと、ブライトはアクションと明言し、その答えに会場から期待の声が漏れた。

(C)GMMTV/PIA/tv asahi
トーク後はナニとデューのソロパフォーマンスタイムへと突入。黒のロングスーツに身を包んだナニは、ソファーに座り、時には目をつむって歌うシックな魅力を振りまいた。一方のデューは、大きくDEWと映し出された映像の前でマイクスタンドを使った歌唱を見せた。

(C)GMMTV/PIA/tv asahi
ゲームコーナーでは、ペットボトルを投げて立てられるかを競う「Battle Bottle Flip!」に挑戦。ナニとデュー、ブライトとウィンがそれぞれ対決すると、一見簡単そうだが思いのほか難しいゲームで白熱。負けたデューとブライトは、罰ゲームとして、それぞれかっこいいポージングを披露した。

(C)GMMTV/PIA/tv asahi
そして今度はブライトとウィンがソロ曲を歌唱。ウィンが流暢な英語を交えながら、4階席のファンまで言葉を届けるサービス精神を発揮すれば、ブライトは両手を大きく使った堂々とした仕草と柔らかな歌声で会場を包み込み、存在感のあるステージで会場を沸かせた。
俳優でありアーティストでもある彼ららしく、トークあり、歌ありと盛りだくさんの内容となったこのイベント。最後は、それぞれトロッコに乗りこんだ4人が「Shooting Star」を歌いながら会場中を回り、後方のファンにも笑顔を届けて幕を閉じた。

(C)GMMTV/PIA/tv asahi
「<完全版>Shooting Star Asia Tour in JAPAN」は公演最終日の模様に、独占インタビューと映像舞台裏を加えた豪華版。等身大な素顔など彼らの魅力をあますところなく楽しめるはずだ。
文=HOMINIS編集部
放送情報
<完全版>Shooting Star Asia Tour in JAPAN
放送日時:2023年5月20日(土)14:15~
チャンネル:テレ朝チャンネル1
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
「インディ・ジョーンズ」のカンフー版!ジャッキー・チェンのダイナミックなアクションが盛り沢山な映画「サンダーアーム/龍兄虎弟」
提供元:HOMINIS7/29(火) -
NCT WISHのリーダー、SION(シオン)の「ヌナ呼び」に赤面も...初の単独ツアーを前に、その人気ぶりを示した韓国人メンバー2人組の貴重なコント
提供元:HOMINIS7/31(木) -
中川大輔×桜田通×草川拓弥×EJ(&TEAM)が演じる個性豊かな4タイプ男子に翻弄される恋の行方は?田辺桃子主演ドラマ「海老だって鯛が釣りたい」
提供元:HOMINIS7/30(水) -
「慶余年」のチャン・ルオユン(張若昀)が漂わせる狂気に満ちた色気も...ディー判事シリーズでお馴染み!知的欲求をくすぐる、狄仁傑による謎解きミステリー
提供元:HOMINIS7/31(木) -
満島ひかり、惰性で生きていた女性が発奮するまでの心情をじわじわと伝える演技が絶妙!映画「川の底からこんにちは」
提供元:HOMINIS7/30(水)