『推しは推せるときに推せ!』期間限定グループKep1erの一期一会のステージに注目。|ノムチョア!韓国エンタメ
2023.4.28(金)

サバイバルオーディション番組『Girls Planet999:少女祭典』から誕生した期間限定グループKep1er。し烈なオーディションを勝ち抜いてきただけあり、個々のポテンシャルの高さは折り紙付き。キレのあるダンスパフォーマンスだけでなく、キャラよし、バラエティ力よし。自分の見せ方もよくわかっています。
今年2月に韓国で行われた『30th Anniversary Hanteo Music Awards 2022(以下、Hanteo)』では、「Rookie of the Year」を受賞。授賞式では華やかさとパワフルさを兼ね備えたガールクラッシュなパフォーマンスで観客を魅了しました。まずは3人ずつに分かれてダンスリレー。クールな表情で踊っていたと思いきや、最後に一瞬だけニヤ!ドヤ!と表情を変えたのはヒカルさん。その表現力に「女優だなあ」と感心しました。シャオティンさんの社交ダンス仕込みのしなやかでなまめかしい動きは、やっぱり美しいの一言でした。全員で『THE GIRLS』とTik Tokでバズった『WA DA DA』と披露。大所帯を活かした一糸乱れぬフォーメーションダンスは期間限定とは思えないほど息ぴったりで、Kep1erの強さを印象付けました。

(C) 2022 HANTEO GLOBAL, Inc. All Rights Reserved.
音楽授賞式の魅力はなんといっても、受賞者たちの祝賀パフォーマンスです。韓国では、アイドルたちはステージごとに違う構成・演出を準備するのがお約束。例えば、Kep1erは、Hanteoの一週間後に行われた別の授賞式でも『WA DA DA』を披露しましたが、ヨンウンさん、ヒカルさん、シャオティンさんのソロダンスリレーからパフォーマンスが始まりました。
また、昨年行われた『2022 MAMA AWARDS』ではシャオティンさんのソロダンスからスタート。同じ曲でも全く違う演出で見せるのです。そう! K-POPのステージは"一期一会"なのです。だからこそ、ファンは一つのステージも見逃してはいけませんし、歌手たちもその1つ1つのステージに全身全霊をかけるのです。もちろん、多様な演出ができるのも、メンバーそれぞれが一人でもステージを掌握できる力があるからこそ。すべてのアレンジを覚える暗記力、それを自分のものとして表現する消化力...。K-POPアイドルたちの努力と適応力には驚くばかりです。
ちなみに今年開催30周年を迎えるHanteoでは、これまでのK-POPの歴史をたどるステージも準備されていました。DreamcatcherがFin,K.Lの「NOW」、EPEXがBTSの「I NEED YOU」と、ライジングスターたちが歴代のヒット曲をカバーしました。こちらの"一期一会"ステージも見逃せません。
Kep1erの活動は2024年7月ごろまでの予定。今年5月から6月にかけて、日本初のライブツアーが開催されます。"推しは推せるときに推せ"。まずはHanteoの一期一会のステージを目に焼き付けてください。
取材・文=酒井美絵子
「ノムチョア!韓国エンタメ」とは
読売新聞とスカパー!のコラボ企画「ノムチョア!韓国エンタメ」。
毎月第4水曜日夕刊「POPSTYLE(ポップスタイル)」紙面にて連載中。
「ノムチョア」は「めっちゃ好き」の意味。韓国の最新ライブやドラマ、映画などの話題や番組情報をお伝えしていきます。
当サイトでは、上記連載企画を執筆するライター、酒井美絵子さんによるコラム記事を掲載。連載で紹介した俳優、アーティストの、深堀り情報や、紙面で紹介しきれなかった番組のこぼれ話などをご紹介します。
詳しくは、こちら↓の紙面購入方法をご覧下さい。
http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/yukan.htm
放送情報

(C) 2022 HANTEO GLOBAL, Inc. All Rights Reserved.
30th Anniversary Hanteo Music Awards 2022
<番組概要>
HANTEO CHART初となるオフライン授賞式とレッドカーペットを日本語字幕版でお届け!
今年30周年を迎えた世界的なリアルタイム音楽チャートHANTEO CHARTを運営するHANTEO GLOBALが、初めてのオフライン授賞式を開催!
2月10日、11日の2日間に渡って韓国・ソウルの蚕室室内体育館で行われた授賞式の様子を日本語字幕版でお届け!
記念すべき初のオフライン授賞式で大賞を受賞するのは一体誰なのか?
貴重な瞬間をお楽しみください!
<出演者>
■DAY1
Billlie、BLANK2Y、BLITZERS、EVERGLOW、チョン·ドンウォン、JUST B、カン·ダニエル、キム·ホジュン、LUCY、STAYC、 TAN、TRI.BE、VERIVERY、WE DEM BOYZ、WEi、ユンナ、ユジュ
■DAY2
BE’O、 cignature、 CIX、 DREAMCATCHER、 EPEX、 fromis_9、Kep1er、 NCT DREAM、 OMEGA X、TEMPEST、 TNX、YENA、ヨンタク ほか
<放送情報>
■DAY1
2023年4月29日(土)
レッドカーペット 13:00~/授賞式 14:45~
■DAY2
2023年4月30日(日)
レッドカーペット 13:00~/授賞式 14:45~
チャンネル名:Mnet
チャンネル・料金情報はこちら
このチャンネルみるなら韓流セットがお得!
-
NMIXXのプロフィール帳を大公開!
提供元:HOMINIS5/28(水) -
「2人で苦労しよう」...ホシ&ジョシュア(SEVENTEEN)ら、親友(ブロ)コンビの尊い絆が透けてみえる韓国芸能界のガチバトル
提供元:HOMINIS6/12(木) -
木村文乃、田中樹の殺陣シーンを絶賛「アクション部の方たちが...」ドラマ「I, KILL」インタビュー
提供元:HOMINIS6/11(水) -
イ・ソンギュンの妻チョン・ヘジンの2年ぶりの女優復帰作!「役を通して励ましてあげたい」と明かす、母親役への想いとは?
提供元:HOMINIS6/11(水) -
国民的女優・吉永小百合が現在にも通ずる神々しさで映画「あゝひめゆりの塔」にもたらしたもの
提供元:HOMINIS6/10(火)