お人好しなヒロインの戸田恵梨香とクールキャラ全開の松田翔太、神ビジュの2人が組んだヒット作「ライアーゲーム」
2023.4.19(水)

韓国ドラマの「イカゲーム」や山崎賢人(※「崎」は正しくは「立さき」)主演の「今際の国のアリス」など、主人公たちが何者かの手によって突然、理不尽な状況に追い込まれ、そこに集められた人たちと命がけで仁義なき戦いを繰り広げる、いわゆる"デスゲーム"と呼ばれるジャンルが近年、人気を集めている。
2007年に地上波で放送された「ライアーゲーム」は、日本においてその源流にもなった作品だ。劇中で繰り広げられるゲームは命がけではないが、負ければ1億円から数億円の借金を背負うことになってしまう。主人公たちはどこかの施設に集められ、主催者の提示したルールに従って、騙し合いも裏切りもなんでもありのゲームに興じていくというのは、デスゲームものと同じだ。
甲斐谷忍の同名漫画を実写化したこのドラマで、神崎直(かんざき・なお)役の戸田恵梨香と秋山深一役の松田翔太が共演。シーズン1、2を経て劇場版「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」まで続く名コンビになった。直は超がつくほどのお人好し。すぐ悪い人に騙されてしまうタイプだが、ある日、自宅に黒い箱に入った現金1億円が送られてきて、事情もよく分からないままにその1億を元手にしたゲームに参加することになってしまう。最初に対戦することになったのが中学校時代の恩師だったのでホッとしたところで、恩師に金を騙し取られ、1億円を返済しなければならないという大ピンチに。そこで、刑務所から出てきたばかりの天才詐欺師・秋山に助けを求める。そして、秋山をアドバイザー的立場で迎え、「ライアーゲーム事務局」と名乗る組織から招待されたゲーム会場へ乗り込んでいく。

「ライアーゲーム」(C)「LIAR GAME」甲斐谷忍/集英社/フジテレビ
戸田は撮影当時18歳。前年に映画「デスノート」で弥海砂(あまね・みさ)を演じ、注目されたばかりだった。同作も「ライアーゲーム」もコミック原作もので、戸田のキレの良い演技は漫画的世界観と相性が良く、直もハマり役に。海砂は自身が崇拝する好きな人しか信じない少女だったが、直は相手が誰だろうと性善説で考えるタイプ。そんな素直すぎるキャラクターを嫌味なく演じている。
松田は「花より男子」の西門総二郎役で和風美男子としてブレイク。その後に演じた「ライアーゲーム」での秋山は、クールキャラという点では西門と同じだが、男性向け漫画が原作なだけに、より男らしさの感じられる役柄で、男性視聴者からも支持された。当時の神ビジュ(神がかったビジュアル)で、「天才とはこうあってほしい」というイメージを体現している。秋山は頭脳明晰で冷静沈着だが、母を亡くした暗い過去を背負い、心の奥底には熱いものを持っている。そんなギャップも感情の自然なグラデーションで表現している。
戸田と松田のダブル主演で、2人とも連続ドラマ初主演。駆け出しの頃ならではのぎこちなさも残るフレッシュな演技が楽しめる。ゲームの常連プレーヤー・福永を演じる鈴木浩介ら、脇役たちの個性がぶつかりあう様子も面白い。この機会に見てみるのも一興だ。
文=小田慶子
放送情報
ライアーゲーム 一挙放送
放送日時:2023年5月6日(土)11:35~
ライアーゲーム シーズン2 一挙放送
放送日時:2023年5月6日(土)21:00~
チャンネル:ファミリー劇場
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
-
伊藤英明、内野聖陽が兄弟役を演じ、対照的な演技を見せた映画「252 生存者あり」
提供元:HOMINIS6/26(木) -
前星組トップコンビ・紅ゆずる&綺咲愛里をはじめ、礼真琴、七海ひろきらの演技に注目の宝塚歌劇「霧深きエルベのほとり」('19年星組・東京・千秋楽)
提供元:HOMINIS6/26(木) -
成田凌が、歪みきった殺人鬼の心の温度や心情の変化まで伝える!映画「スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム」
提供元:HOMINIS6/25(水) -
武士役の岡田健史(現・水上恒司)&妖怪役の本郷奏多の異種バディが楽しい「大江戸もののけ物語」
提供元:HOMINIS10/18(水) -
「俳優・岡田健史」として爪痕を残した映画『死刑にいたる病』...高評価が集まる阿部サダヲとの息詰まる心理戦
提供元:HOMINIS9/16(金)