西山朋佳白玲VS福間香奈女流六冠による女流棋界の頂上決戦、ヒューリック杯白玲戦
2025.10.20(月)
西山朋佳白玲に福間香奈女流六冠が挑戦する、ヒューリック杯第5期白玲戦七番勝負。女流棋界最高峰の戦いは、4期連続で同じカードとなった。
七番勝負開幕前の対戦成績は福間が49勝、西山が40勝と拮抗している。女流棋士史上2組目となる百番指し達成も目前だ。番勝負としては20回戦い、福間が11勝、西山が9勝となっている。互いに振り飛車党で戦型は角交換型を含めて相振り飛車が多い。ただ、近年の福間は先手中飛車から居飛車に戻す指し方も多用しており、居飛車対振り飛車に近い戦型もあるだろう。
前期の白玲戦は2勝2敗から、産休直前の福間が体調不良による不戦敗が続く決着となった。その意味でも前期の続きとも言えよう。今期の順位戦では1局不戦敗となったものの、残りはすべて勝って8勝1敗で挑戦権を獲得している。ここ最近は不戦決着となったシリーズを除き、福間が押しているので、西山としてはそろそろ巻き返したい。
白玲戦に関しては今年度に入って、大きなニュースが2つ発表された。まずは優勝賞金が特別賞を含めて五千万円となり、棋士のビッグタイトルに相当する金額となった。これは前期までの白玲戦と比べても3倍以上になっている。そしてもう一つは、クイーン白玲(白玲通算5期)を獲得すると、棋士の四段としてフリークラス編入の資格を得るというものだ。
⒞囲碁・将棋チャンネル
白玲に関してはこれまでのところ西山が3期、福間が1期獲得しており、クイーン白玲には西山が近い状況となっている。両者と同じく、三段リーグ在籍の経験がある中七海女流三段もいるが、デビューしたのは昨年のため女流順位戦には次の第6期からの参加。D級からA級まで年に1クラスしか上がれないため、白玲戦七番勝負まで到達するのは最速でも第9期からとなり、まだ先だ。加藤桃子女流四段、伊藤沙恵女流四段ら実力者はいるが、この二人からタイトルを奪うのには苦労している。よって、初代クイーン白玲は西山と福間のどちらかとなる可能性が高そうだ。
福間が奪取すれば史上初の女流七冠となる。西山としてもここを失うと女流王将の一冠のみになるため、防衛すれば初代クイーン白玲が目前になる今期は、是が非でも落とせないシリーズだ。8月末に行われた開幕戦は相振り飛車の戦いから西山が制したが、この二人の戦いが一方的に終わることはないだろう。最長で10月下旬まで続く、女流棋界唯一の七番勝負。今年も熱戦を期待したい。
文=渡部壮大
放送情報【スカパー!】
[生]霧島酒造杯 第47期 女流王将戦 三番勝負 第3局 午前 西山朋佳女流王将 vs 中七海女流三段
放送日時:10月29日(水)9:45~
放送チャンネル:囲碁・将棋チャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

名人を奪取し、八冠が現実味を帯びてきた藤井聡太の6月の対局を振り返る!
提供元:HOMINIS7/9(日) -

釣り好きタレント・つるの剛士が自身のライフスタイルを明かす「海がある藤沢は自然との関わり方が生活の一部になっています」
提供元:HOMINIS6/24(土) -

にじさんじ所属・神田笑一&三枝明那が睡眠の事実に驚愕!2人のおやすみのセリフが聴ける前代未聞の企画にも大注目!
提供元:HOMINIS9/8(木) -

にじさんじ所属・剣持刀也、叶、社築ら8名が歌って踊って笑わせる!「にじさんじ4th Anniversary LIVE 『FANTASIA』」
提供元:HOMINIS10/21(金) -

激闘の末、叡王戦での防衛を果たした藤井聡太の5月の対局を振り返る!
提供元:HOMINIS6/17(土)

