ロウンやチョン・ヘインの存在もヒットを後押し...FTISLAND、CNBLUEという2大看板を擁する「FNC」ファミリーの勢いと多様性
2025.10.7(火)

9月10日、鮮烈なデビューを飾った4人組ボーイズバンド・AxMxP(エイエムピー)。
デビュー前から所属事務所であるFNC ENTERTAINMENT主催の音楽イベントや先輩グループの公演で経験を積んできた彼らへの期待値は高く、1stアルバム「AxMxP」は6万枚超という初週売上を記録。これはバンドのデビューアルバムとしては歴代最高となる数字で、新人バンドとしては異例の快進撃といえる。
この快進撃の背景には、音楽的な実力はもちろんのこと、メインボーカルのハ・ユジュンが主演を務めたドラマ「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」の存在が大きい。ドラマで彼が演じた若者像、そしてバンド活動やパフォーマンスの描写が、デビュー前からAxMxPの魅力を高める結果となった。
■「第2のジョン・ヨンファ」と視線を集めるハ・ユジュン(AxMxP)主演ドラマ「四季の春」に見る、類まれなスター性

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会
FNC ENTERTAINMENTといえば、FTISLANDとCNBLUEという2大看板を擁するバンドの名門として確固たる地位を築いてきた。その系譜は、ツインボーカルで異彩を放つN.FlyingやHi-Fi Un!cornといった後輩バンドへと受け継がれ、それぞれが独自のカラーでファンを魅了している。
さらに近年はバンドだけでなく、アイドルグループや俳優たちの活躍も目覚ましい。SF9やP1Harmony、Ampers&oneといったボーイズグループはそれぞれがグローバルな人気を獲得。「となりのMr.パーフェクト」(2024年)のヒットも記憶に新しいチョン・ヘインや、10月7日(火)に入隊前最後の来日ファンミーティングも控えるロウンは大型時代劇「濁流」が配信されたばかり...と、俳優として抜群の存在感を示している。FNCという事務所全体の勢いと多様性は、今まさにピークを迎えていると言えるだろう。

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会
そんな中、バンドの名門の血統を受け継ぐ存在として登場したのがAxMxPだ。ハ・ユジュンはデビュー前からライブパフォーマンスで高い評価を得てきた実力者であり、その伸びやかな歌声と繊細な感情表現は「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」の中でも印象的に響いている。
また、劇中では、N.Flyingのボーカル&ラップ&ギター担当であるイ・スンヒョプとの演奏シーンも必見だ。新人とは思えない堂々としたパフォーマンスを見せるユジュンと、「ソンジェ背負って走れ」(2024年)など俳優としても躍動するスンヒョプの共演は、両者のファンにとって垂涎もの。確かなスキルに裏打ちされた、FNCバンドのフロントマンたる所以を改めて証明する場面となっている。

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会
さらに本作は、FNC所属の先輩アーティストたちがカメオ出演している点も見どころだ。FTISLANDのイ・ホンギは第6話に弁護士役で登場。眼鏡などで知的な雰囲気を演出し、短い出演時間でありながら物語にスパイスを与えている。

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会
ロウンは、第9話で音楽トークショー番組のMCとして出演。現実世界ともリンクする設定が演技にリアリティを持たせ、場面を一気に活気づけている。最終話に登場するチョン・ヘインは、整形外科医役。白衣や聴診器をまとった大人の佇まいと、一転して切り替わる表情の変化に注目だ。
また、FNC所属ではないが、"第5世代"のガールズグループとして日本でも高い人気を誇るILLITのウォンヒも登場しており、そのフレッシュな魅力がドラマに彩りを添えている。

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会
単なる青春ドラマの枠を超えて、FNCという巨大なファミリーの幅広い才能と絆、勢いを凝縮した「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」(10月23日(木)よりKNTVにて一挙放送)。AxMxPが輝かしいデビューを飾った今、ハ・ユジュンという新たなスターの誕生はもちろん、脈々と受け継がれる名門・FNCの系譜を改めて体感してみてほしい。

(C)FNC / 「四季の春」 日本語版製作委員会
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
四季の春~恋めぐる僕らの季節~
放送日時:2025年10月23日(木)15:35~
※毎週(月)~(金)15:35~
「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」 制作発表SP
放送日時:2025年10月19日(日)16:30~
チャンネル:スカチャン1(KNTV801)、KNTV
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
"恋愛ドラマの神様"北川悦吏子が紡いだ平成の名作 妻夫木聡&柴咲コウの繊細で巧みな演技力が光る「オレンジデイズ」
提供元:HOMINIS10/4(土) -
木村達成、『狂人なおもて往生をとぐ~昔、僕達は愛した~』で演じた役は「財産になると思う」
提供元:HOMINIS10/3(金) -
「冬のソナタ」から20年以上...50歳になった"ジウ姫"ことチェ・ジウの近況も!「賢い医師生活」のユ・ヨンソクの華やかな"人脈"が露わになった「暇さえあれば シーズン3」
提供元:HOMINIS10/3(金) -
入隊を控えるロウンが持ち前のエレガンスを封印!ならず者役で新境地を開拓した時代劇「濁流」での獣のような荒々しさ
提供元:HOMINIS10/3(金) -
RIIZE(ライズ)の絶叫シーンも!メンバーたちの意外な素顔が満載の冠バラエティ「#ライバケ」
提供元:HOMINIS10/2(木)