新作が相次ぐヒョンビン、カン・ドンウォン、イ・ドンウクらと同世代!40代となったキム・レウォンの新たなハマリ役"チン・ホゲ"に見る、成熟した魅力
2025.10.2(木)

Disney+ (ディズニープラス)の大作「メイド・イン・コリア」が控えるヒョンビン(1982年9月生まれ)を筆頭に、「北極星」で注目を集めるカン・ドンウォン(1981年1月生まれ)、「優しい男の物語」の純愛ラブロマンスが反響を呼んだイ・ドンウク(1981年11月生まれ)――成熟した魅力を放ち、若手では描けないような深みのある演技で観客を惹きつけている40代の韓国俳優たち。
そんな彼らと並び、「ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム」シリーズで高い評価を得ているのが、キム・レウォン(1981年3月生まれ)だ。

(C) SBS & STUDIO S. All Rights Reserved.
緊急事態の最前線で活躍する消防隊や警察官、救急隊員ら"ファースト・レスポンダー"たちの奮闘を描く本シリーズで、キム・レウォンが演じるのは主人公チン・ホゲ。真実を追い求めるために危険を顧みない執念を燃やす熱血刑事である。犯罪者の心理を鋭い洞察力で見抜き、極悪非道な悪人たちを捕らえるために迷わず身を投じる...。そんなキャラクターを鬼気迫る演技で体現し、シーズン1放送時には"新たなハマり役"と称賛された。

(C) SBS & STUDIO S. All Rights Reserved.
連続放火犯との死闘により、息を呑む衝撃的なラストで惜しまれつつ幕を閉じたシーズン1。その最終話から1年も経たずに放送されたシーズン2が、10月13日(月)よりKNTVにてTV初放送される。本作では、チン・ホゲが完全犯罪の首謀者デックスと対決。医学、法学、工学、銃器、ハッキング、毒物学のエキスパートであるデックスの正体を暴き、逮捕するために仲間と一致団結して奔走する。

(C) SBS & STUDIO S. All Rights Reserved.
シーズン1以上に凄惨な事件現場の最前線に立ち、映画さながらのスケール感で描く緊迫のアクションシーンは圧巻。刑事としての使命感や、仲間や被害者を守り抜こうとする揺るぎない意思が滲み出た、キム・レウォンの体を張ったリアルな芝居が見る者の心を揺さぶる。
火の粉を浴びるような場面でも鋭い眼差しを失わない姿や、汗に濡れた横顔がアップで映し出される瞬間は、まさに彼の美しさが光る場面ではないだろうか。数々のラブロマンスで発揮してきた甘くセクシーな表情からは一変、骨太で精悍な印象も見られた。その端正な顔立ちに刻まれた落ち着きと風格、そして芝居に織り込まれる人間らしい弱さや葛藤は、年齢を重ねたキム・レウォンだからこそ表現できる魅力だろう。

(C) SBS & STUDIO S. All Rights Reserved.

(C) SBS & STUDIO S. All Rights Reserved.
シーズン2にも、消防士ポン・ドジン役のソン・ホジュンや、救急隊員ソン・ソル役のコン・スンヨンらが集結。シーズン1でも話題となった、警察・消防・医療の三者によるチームワークの進化も本作の大きな見どころだ。時に衝突しながらも互いを信じ合い、協力して難局に挑む姿は、人と人との絆を描いた群像劇としても胸を打つ。緊張感ある連携シーンは、シーズン1よりさらに濃厚で見応えが増している。

(C) SBS & STUDIO S. All Rights Reserved.
"いま最も熱いヒューマンドラマ"として大反響を得たシーズン1から、さらにパワーアップしたチン・ホゲ刑事の姿を堪能できる本作。"正統派イケメン俳優"とも言われる存在感はそのままに、40代に入ったキム・レウォンの放つ深みと説得力を湛えた演技をじっくりと味わいたい。
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
「ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム」シーズン2
放送日時:2025年10月13日(月)20:00~
※毎週(月)20:00~(2話連続放送)
チャンネル:スカチャン1(KNTV801)、KNTV
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
菅井友香の"推し"は今の季節が旬の○○!【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS3/22(土) -
20代後半の"リアル"?玉城ティナのさまざまなセルフケア術とは?「20代後半のリアルかも」【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS5/26(月) -
ホウ・ミンハオ(侯明昊)ら、美男キャストのブロマンスに熱い支持!中国で反響を呼んだ「少年歌行」シリーズの第2弾「少年春風」への高まる期待
提供元:HOMINIS6/3(火) -
話題作を連発する白石和彌監督が香取慎吾とタッグを組んだ重厚な人間ドラマ「凪待ち」
提供元:HOMINIS6/3(火) -
小泉今日子&中井貴一「続・続・最後から二番目の恋」、変わらぬ日常と、心の支えになる言葉たち
提供元:HOMINIS6/2(月)