ニュース王国

CORTIS(コルティス)のただならぬ「大物感」...BTS、TOMORROW X TOGETHERの弟分として周囲を騒然とさせる、5人の格別なポテンシャル

2025.8.30(土)

「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」

BTS、TOMORROW X TOGETHERが所属する"ボーイズグループの名門"BIGHIT MUSICが6年ぶりに世に送り出す5人組として、格別な注目を集めているCORTIS(コルティス)。

9月8日(月)に正式リリースされる1st EP「COLOR OUTSIDE THE LINES」に先立ち、8月18日に開催されたデビューショーケースでお披露目された"5人"のポテンシャルに話題が沸騰。初めての来日にして東京ドーム公演となる「MUSIC EXPO LIVE 2025」(11月3日(月)開催)への出演も既に決定するなど、その期待値も急上昇中。先行公開された1st EPのイントロ曲「GO!」とタイトル曲「What You Want」を引っ提げて出演した「ミュージックバンク #1261」(韓国放送日:8月22日)をはじめとする韓国の主要音楽番組でも、眩いスターオーラを見せつけた。

■Stray Kidsらのカムバックステージが注目を集めた「ミュージックバンク #1261」のその他のパフォーマンス

■HYBEの先輩の楽曲制作も手掛けるMARTIN、JAMESの高い実力!全員10代のクリエイティブ集団・CORTISとは?

ランニングマシンを使ったCORTISのデビューステージ(「ミュージックバンク #1261」より)
ランニングマシンを使ったCORTISのデビューステージ(「ミュージックバンク #1261」より)

(C)KBS

リーダーを務めるMARTIN(マーティン)を筆頭に、JAMES(ジェームス)、JUHOON(ジュフン)、SEONGHYEON(ソンヒョン)、KEONHO(ゴンホ)といった全員10代のメンバーで構成されるCORTIS。

グループ名は、1st EPのタイトルにもなっている"COLOR OUTSIDE THE LINES(線の外に色を塗る)"からランダムに抜き出した6文字で作られ、"世界が定めた基準やルールから外れ、自由に考える"という思いが込められている。

MARTIN(「ミュージックバンク #1261」より)
MARTIN(「ミュージックバンク #1261」より)

(C)KBS

JAMES (「ミュージックバンク #1261」より)
JAMES (「ミュージックバンク #1261」より)

(C)KBS

グループ最大の特徴は、音源から振付、映像まで自分たちで手がける"ヤングクリエイタークルー"という点。特に、リーダーのMARTINと最年長のJAMESは、2024年に大ヒットした「Magnetic」(ILLIT)をはじめ、TOMORROW X TOGETHERやENHYPEN、LE SSERAFIM...といったHYBEの先輩グループの楽曲にも携わるなど、デビュー前からその実力は折り紙付き。

もちろん1st EPも5人全員が音楽と振り付け、映像制作に参加しており、それぞれが多彩な分野でクリエイティビティを発揮。特定のポジションにとらわれず、5人が"共同制作"という形で作品づくりに取り組んでいるのが特徴で、今回も新人としては異例ながら米・LAのソングキャンプで創作活動を行ったそうだ。

JUHOON (「ミュージックバンク #1261」より)
JUHOON (「ミュージックバンク #1261」より)

(C)KBS

SEONGHYEON (「ミュージックバンク #1261」より)
SEONGHYEON (「ミュージックバンク #1261」より)

(C)KBS

KEONHO (「ミュージックバンク #1261」より)
KEONHO (「ミュージックバンク #1261」より)

(C)KBS

■5人全員で作り上げた「What You Want」「GO!」に表れた、新人離れしたステージング

「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」

(C)KBS

そんな渾身のタイトル曲「What You Want」は、サイケデリックロック風のギターリフとBoom Bapのリズムが絡み合う、K-POPではあまり聞き馴染みのない曲調のナンバー。

ランニングマシンを用いたユニークな振り付けから幕を開けた「ミュージックバンク #1261」のステージでは、新鮮味のあるサウンドに乗せて"欲しいものは手に入れる"という情熱を力強い生歌で表現。心の底から踊っていることが伝わる躍動感に満ちたダンスまで、思いを形にする表現力の高さも見事だ。

「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」

(C)KBS

さらにイントロ曲の「GO!」では、長い手足がステージ映えするリーダーのMARTINを中心に、5人の動きがピタリと揃ったダンス、グルーヴィーなラップなど、フレッシュな勢いとクオリティが両立したステージを展開し、客席の歓声を誘った。

「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」

(C)KBS

■全力のお辞儀&自己紹介は好感度抜群!5人の人柄が露わになった"ミューバン初"のインタビュー

「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」

(C)KBS

新人離れしたステージとは裏腹に、HYBEの先輩であるILLITのMINJU(ミンジュ)がMCを務めるインタビューはとにかく初々しさが炸裂!リーダーのMARTINの気合いの入った号令に続く全力の挨拶も大音量で、深々とした90度のお辞儀やMCたちへの敬意が端々に感じられる仕草も好感度抜群だ。

「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」

(C)KBS

「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1261」

(C)KBS

また、トークも緊張感が漂い、SEONGHYEONは言葉につかえながらも楽曲を必死にアピールし、はにかんだ表情を覗かせると、直後には"長男"のJAMESが流暢なトークでフォローする頼もしい一面も露わに。一方、「What You Want」のポイントダンスを紹介する際には、"マンネ"のKEONHOが落ち着いたトーンで身振りを交えながら説明し、全員で楽し気に踊り切るなど、自ら手がけた振り付けへの自信を感じさせる堂々たる振る舞いも。大成功に終わったミューバンでの初出演は"大型新人"の今後の飛躍を期待させた。

文=HOMINIS編集部

放送情報【スカパー!】

ミュージックバンク(字幕付き)
#1261(韓国放送日:2025年8月22日)
放送日時:2025年9月5日(金)21:40~、9月7日(日)22:30~
※字幕付き放送は毎週(金)21:40~、毎週(日)22:30~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります