花澤香菜「かなめぐり」再始動!浜松で届けた音と言葉の温もり
2025.7.10(木)

声優・アーティストとして多彩な表現を届ける花澤香菜が、7月5日、静岡・浜松窓枠で「帰ってきたかなめぐり in 浜松」を開催した。
アコースティックスタイルで全国を巡るこのツアーは約5年ぶりの再始動。昼夜2公演に700人を超えるファンが集まり、音楽と言葉が交差する、かけがえのない一日となった。ここでは夜の部の模様をレポートする。
定刻を迎えると、ギターの北川勝利(ROUND TABLE)とキーボードの末永華子が登場。穏やかな期待感が会場を包むなか、青のゆったりとしたドレスワンピースをまとい、前髪を上げて後ろでまとめた花澤がゆっくりとステージに現れた。
1曲目「ダエンケイ」でやわらかにライブが幕を開けた後、自らの言葉で紡いだ詩の朗読が続く。

ーーー
交差点の雑踏にまぎれるように
私の心にもザワザワと夏がやってきた
このまま当たり前みたいに早足で
まっすぐ歩いていっていいのだろうか
こんなふうに立ち止まるのはいつも
自分の気持ちに蓋をしている時だ
新しい私の輪郭にそって影が伸びていく
行こう 好きな自分でいられる場所に
好きな音楽と好きな人たちと出会える場所に
「帰ってきたかなめぐり in 浜松」はじまります
ーーー
語り終えると、会場全体に温かな拍手が広がる。「ユメノキオク」では自然と手拍子が生まれ、「運命の扉」では観客のひとりを見つめながら歌う印象的なシーンも。曲に合わせてくるくると回ったり軽やかに跳ねたりする姿に、会場に笑顔があふれた。

MCでは、「花澤香菜です!かなめぐり浜松公演に来てくださってありがとうございます!」と明るく挨拶。昼の部について「(MCが長すぎて)マジでごめん」と笑いながら振り返ると、客席から「いいよー!」と声が飛ぶ場面も。真夏のスタンディングライブということで、水分補給や後方の観客への気遣いも見せ、「いいですか?」との問いに一斉に「はーい!」と返ってくると、「いいこですね!」とやさしく微笑んだ。

続く「Moonlight Magic」では、曲中のセリフ「君は私とどうなりたい?」を「浜松の皆は私とどうなりたいんだ!」とアレンジし、会場のボルテージは一気に上昇。「おとな人間」では一転してしっとりとした歌声で、静かな余韻が残る。
アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』主題歌「やれんの?エンドレス」では、ダンスも交えたパフォーマンスで観客を魅了。「見せもんじゃねえぞ」のフレーズでは、右足をスピーカーに乗せて力強い目線を投げかけ、歓声が響いた。


中盤のMCでは、「かなめぐり」の原点となる18年前のツアーや、地方を巡ることで生まれる出会いについても語られた。浜松出身の観客に声をかけたり、「ああ、またいっぱい喋っちゃう」と笑いを誘う一幕もあった。
セットリスト中盤には「GSSP」「透明な女の子」、北川にとって初演奏だった「ゆうのそら」など、新旧の楽曲を織り交ぜながら、空間はやさしい音で満たされていく。

後半では「VENUS REVOLUTION」「ライブラリーで恋をして」で手拍子が起こり、「It's My Thing」では観客が「パパパディア パパパウォウォ」と大合唱。ライブハウスならではの距離感が、会場に一体感を生み出した。
ライブ終盤、普段ファンからもらう言葉にパワーをもらっているという花澤は、「落ち込んだ時とかにお手紙読むと泣いちゃうくらい。皆は私のおかげで、って書いてくださるけど、私の方が力をもらっているよって言いたいです」と感謝を語り、大きな拍手が包み込んだ。
本編最後は、「やれんの?エンドレス」のカップリング曲「クレマティスをあなたに」。心に沁み込む深いメロディとやわらかな声は、日々の小さな痛みをそっとすくい上げてくれるようで、音そのものが優しさをまとっているようだった。
アンコールでは、12月6日に開催されるファンクラブイベント「ディスティネーションの里」を発表。ラストは「あるいていこう」。観客全員が「ラーララー」と声を重ね、手を振りながらフィナーレを迎えた。

最後は北川、末永と手を取り合って「ありがとうございました!」と万歳。そして、「私はこれから鰻をたべます!」と飾らないひと言で、あたたかくライブを締めくくった。再始動した「かなめぐり」は、感謝と笑顔、そして静かな確信を胸に、また新たな一歩を踏み出した。

取材・文=ヤマ
-
花澤香菜が10年ぶりのラジオ公開録音で魅せる、「明治 presents 花澤香菜のひとりでできるかな?」が紡いだ17年間
提供元:HOMINIS3/23(日) -
竹達彩奈が語る、大切な居場所とファンへの感謝「みんなが楽しんでくれるなら頑張れる」
提供元:HOMINIS3/18(火) -
「チ。 ―地球の運動について―」アルベルト役の石毛翔弥が語る、好奇心が刺激される瞬間とは?「この仕事が僕にとっての命を懸けるもの」
提供元:HOMINIS3/14(金) -
青山なぎさにとっての「麻辣湯」はストレス発散?おすすめの食べ方も伝授!【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS10/23(水) -
乃木坂46・金川紗耶&田村真佑のマイブームを直撃!田村の"水飲み習慣"は賀喜遥香ファミリーのススメ【#推シゴトーク】
提供元:HOMINIS12/18(水)