佐野勇斗、後輩8人との共演への率直な思い。「ひとりで」し「たい」ことも
2025.6.26(木)

未婚の1人暮らしを謳歌する鳴海が"終活"に向き合う物語「ひとりでしにたい」がNHK総合にて6月21日(月)にスタートした。
同作は、キャリアウーマンの伯母が思いもよらない孤独死をしたことから焦って婚活を始めるも撃沈した鳴海が婚活から終活に方向転換をし、よりよく死ぬために、よりよく生きる方法を模索していく物語。主人公の鳴海を綾瀬はるかが務める。
今回は、鳴海の同僚で彼女に好意を寄せている"こじらせ男子"の那須田優弥役、佐野勇斗にインタビュー。演じる上で大切にしているポイントや、アイドル役として出演している後輩たちへの思いを聞いた。
――原作を読んでの感想は?
「出演が決まってから原作を読ませていただいたのですが、最初は『終わる方の終活なのか!』とびっくりしました。独身としてどう生きていくかという、重めの話なんだろうなと思って読んだのですが、すごくおもしろくコメディタッチに取り扱われていて、くすくす笑いながら読ませていただきました。脚本も、大森(美香)さんが原作へのリスペクトを持って作ってくださっていたので、あとは自分次第だなと思います」

――佐野さんから見て那須田優弥はどんな役でしょう?
「一言でいうと、嫌なやつだなって(笑)。そんな言い方しなくてもいいじゃん、と思っちゃうようなキャラクターだなと思いました。僕は、思っていることをストレートに伝えるタイプなので、そう思いました。ただ、実際に思っていることは意外とかわいらしいところもあり、良いギャップだなと感じたので、そこは大事にしたいなと思いました」
――演じる上で意識したことは?
「目の輝きのなさは、原作を見ていても感じたことだったので意識しました。それから、モノローグと話している時の、声のトーンを少し変えました。普段話している時の声の高さは普段より低くして、ギャップを出してみようと思ったんです」

――演出の熊坂出さんが「長台詞が吹き荒れるドラマ」とコメントされていました。佐野さんは長台詞の洗礼は受けましたか?
「完全に洗礼を受けました。僕、自分で言うのは恐縮なのですが、10年ぐらいやっていて、あまりセリフに詰まったことはないんです。でも、今回は毎日のように台詞が長くて、悔しいと思うシーンがいくつか思い浮かぶので、洗礼を受けたなと思います。とにかく覚えて、繰り返して臨みました」
――この人の長台詞すごかったなと圧巻された方はいますか?
「(國村)隼さんは、何度かご一緒させてもらっているのですが、すごく自分でセリフに自分なりの言葉を付け足されていて。いろいろスパイスを加えてくるので、やっぱりすごいなと思いました。見ていて飽きないというか、すごく勉強になるんです」

――主演の綾瀬さんの印象は?
「綾瀬さんは、国民的と呼ばれる女優さんなので、最初は緊張感があったのですが、噂に聞いていた通りおちゃめな方でした。序盤はお互いに人見知りしてしまって、深い話はできなかったのですが、それから、綾瀬さんがダンスをするシーンがあって"一緒に覚えてよ"って言われて一緒に踊りました。自信がないとおっしゃっていたのですが、すごく器用で上手でした!楽しかったです」
――劇中に登場するアイドルとして、EBiDANの後輩の皆さんが総勢8名出てきましたね
「たくさん起用していただいて、ありがたいです。僕が1番仲の良い後輩の(阿久根)温世も出ているのですが、温世がドラマの世界線だと、雑誌の表紙をやっているんです。"温世もいつかこうなる日がくるといいな"と思いながら見ていました。それを温世に伝えたら『佐野くんのおかげです。ありがとうございます!』と返してくれました」
――STAR PURIPURIの皆さんは、かなりかわいらしくポップなパフォーマンスをされていました
「センターを務めていた(吉澤)要人は特にそうなのですが、普段の所属しているグループとテイストが違って、かわいらしい雰囲気のパフォーマンスだったので新鮮でした。"センターで踊っていて無理していないかな?"って思ったので、メンタル面はケアしようと思います(笑)」

――最後に「ひとりでしにたい」にかけて、佐野さんがひとりでしたいことを教えてください
「僕、なんでもひとりでしたいんです。大人数でいることがすごい好きなタイプではないので、なんでも1人でしますし、1日に1回は1人の時間が欲しいタイプです。特にしたいことは...ドライブですね!運転しながら1人でしか考えられないことを考えるのが好きなので、ドライブに行きたいです!」
取材・文・撮影=於ありさ
ヘアメイク=望月光(LEIMAY)
スタイリスト=伊藤省吾
ニット¥39,600/ダイリク(info@dairiku-cinema.com) パンツ¥66,000/ダイリク(info@dairiku-cinema.com)
-
円熟期を迎えた望海風斗が豊かな表現力を遺憾なく発揮した雪組公演「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」
提供元:HOMINIS2/28(金) -
渥美清の名演が染みる「日曜劇場」の歴史に輝く名作ドラマ「放蕩一代息子」
提供元:HOMINIS2/28(金) -
「長月輝伝」のレオ・ロー(羅雲熙)人気がさらに加速!「国宝級」のビジュアルに見惚れる異色のロマンス時代劇「顔心記」
提供元:HOMINIS2/28(金) -
小栗旬のギャップある銀さんが意外とハマる!?新八役・菅田将暉のツッコミも新鮮な映画「銀魂」
提供元:HOMINIS2/28(金) -
miletが中島健人の涙を引き出した方法とは?共演してみて知った意外な顔についても語る!映画『知らないカノジョ』
提供元:HOMINIS2/28(金)