デビュー20周年を支えるSUPER JUNIORの「エンターテイナー」な3人!SUPER JUNIOR-L.S.S.ならではの遊び心溢れるファンコンサート
2025.6.23(月)
デビュー20周年の記念日を間近に控える、歌手、タレント、モデル等各ジャンルで活躍中のアジアNo.1マルチエンタテインメントグループ・SUPER JUNIOR。
12枚目となるフルアルバム「Super Junior 25」(7月8日(火)発売)のリリースや、2008年より続く単独ツアー"SUPER SHOW"の最新日本公演「SUPER JUNIOR 20th Anniversary TOUR <SUPER SHOW 10> in JAPAN」の開催決定など、20年という長い年月を共にしてきたメンバー同士の絆を感じさせる発表の数々に、ファンからは熱い反応が寄せられている。
個性派揃いのメンバーの中でも、リーダーのLEETEUK(イトゥク)、SHINDONG(シンドン)、SIWON(シウォン)という特にエンターテイナーとして秀でた3人からなるユニットが、SUPER JUNIOR-L.S.S.。
2022年末に開催された3人での日本ファンミーティングをきっかけに活動を始動させた彼らのプロジェクトは、楽曲はもちろんジャケット、MVに至るまで遊び心が満載。とにかくエンターテインメント性の高いステージが特徴で、他のユニットとは一線を画す独自のスタイルが大きな支持を集めている。
Photo by Kyosuke Takano
そんなSUPER JUNIOR-L.S.S.が、2025年4月に東京ガーデンシアターで開催したファンコンサート「SUPER JUNIOR-L.S.S. JAPAN FAN CONCERT いらっしゃいませ」の模様が、6月29日(日)にテレ朝チャンネル1にて独占放送される。
これまでリリースした日本と韓国のオリジナル曲はもちろん、アンコールではSUPER JUNIORの代表曲「Sorry, Sorry」や「Miracle」もパフォーマンスするなど、大いに盛り上がったステージに拍手喝采。トークやゲームコーナーでは3人のキャラクターが存分に発揮され、楽しさいっぱいの時間をファンと共有した。
Photo by Kyosuke Takano
今回のコンサートに先駆け、4月18日にリリースされた日本オリジナルシングルからは、同名タイトル曲の「PON PON」と収録曲の「Hungry」が披露された。
"じゃんけん"がテーマの「PON PON」は、ポジティブで痛快な歌詞がSUPER JUNIOR-L.S.S.のキャラクター性ともマッチし、リスナーに元気と自信を与えるダンスナンバーだ。一方の「Hungry」は、繰り返されるサビがクセになるアッパーチューン。コンサートでは1曲目に披露されると会場のボルテージを一気に最高潮へ。歌詞に合わせた"食べる"仕草や乗馬の動きを取り入れたダンスも独創性に満ちている。
Photo by Kyosuke Takano
他にも、2023年7月に発表された初の日本オリジナル楽曲「シャッター閉めろ」は、サンバホイッスルのリズムで始まる冒頭からサビの印象的なフレーズまで、一度聴いたら頭から離れない中毒性が魅力。その後にリリースしたデジタルシングル「CEREMONY」は、楽しい掛け声にワクワクが止まらないパーティーソングだ。
コンサート本編の最後を飾った多彩な音色のダンスポップ曲「JOKE」まで、オーディエンスを巻き込む参加型の楽曲&パフォーマンスで、SUPER JUNIOR-L.S.Sならではのステージ空間を創り上げていた。
Photo by Kyosuke Takano
LEETEUK(イトゥク)、SHINDONG(シンドン)、SIWON(シウォン)の明るいキャラクターが楽曲に反映され、それがファンの幸せと笑顔を生み出す――K-POP界でも唯一無二といえる、この稀有なユニットが届ける極上のエンターテインメントを、今回の放送を機に改めて味わってみてほしい。
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
<独占放送>SUPER JUNIOR-L.S.S. JAPAN FAN CONCERT いらっしゃいませ
放送日時:2025年6月29日(日)12:00~
チャンネル:テレ朝チャンネル1
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

「俺たちバッドバーバーズ」も期待大!超特急・草川拓弥の"寄り添う芝居"も心地いい、男性同士の"晩活"に癒される深夜ドラマ「晩餐ブルース」
提供元:HOMINIS10/8(水) -

鈴木愛理「推しとの恋愛は恐縮しちゃいます(笑)」、社長秘書役で社長になった「推し」とのラブコメに挑む『推しが上司になりまして フルスロットル』
提供元:HOMINIS10/8(水) -

佐野勇斗、桜田ひよりのアドバイスで役作りが固まる「10年役者をやってきて、初めて見せる僕の姿」と語る、ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」
提供元:HOMINIS10/8(水) -

高橋海人、"やりたいこと"を仕事にする幸せ噛み締める「すべてを120%の炎でやってる感覚」――映画『おーい、応為』
提供元:HOMINIS10/7(火) -

「猟罪図鑑」シリーズのタン・ジェンツー(檀健次)、"2024年を代表するブレイク女優"ジョウ・イーラン(周依然)の一筋縄ではいかないラブ時代劇「四方館」
提供元:HOMINIS10/7(火)

