森七菜「英語を演技に落とし込んでいく難しさを感じた」映画「フロントライン」インタビュー
2025.6.13(金)
日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。そこでの実話を基に、未知のウイルスに最前線で立ち向かった医師や看護師たちの闘いをオリジナル脚本で描いた映画「フロントライン」が6月13日公開される。
本作で豪華客船の船内で乗客たちの不安を取り除こうと奔走するクルー・羽鳥寛子を演じたのは森七菜。今回は、そんな森に英語でのお芝居にも挑戦した本作への思いを聞いた。
――まず、出演が決まった時のお気持ちを教えてください
「もちろん、この出来事のことは知ってはいました。でも、ここまで詳しくは知らなかったし、多くの人が知らないということをお聞きして、すごく驚きましたね。それと同時にやっぱりこういうことを映画として作って行かなくちゃいけないって、誰かが思って作り始めて、それに参加出来るならすごく光栄な事だなと思いました」
――ご自身の役については、どういう風に感じましたか?
「実際の乗務員の方がモデルになっている役で、脚本を作る際に取材をされたとお聞きしたのですが、本当に大変だったんだろうなって。映画の中で私が動いていることより、きっと何十倍もたくさんの業務があったと思いますし、本来船の乗務員としてやるべき仕事以外の仕事もたくさんやられたと思うので、想像を絶するな、と。急にお医者さんと一緒に未知のウイルスと闘う人になっていくことへの、恐怖感とかもあったと思うのですが、それを実際に乗り越えられた方がいると思って、強い気持ちを持って挑みました」

――羽鳥寛子を演じる上で準備したことはありますか?
「とにかく英語をやりました!ただしゃべれるだけでなく、演技に落とし込んでいく必要があったので、わりとスパルタで先生に教えていただきました。そもそも英語を話す役を演じるのが初めてだったので、かなり戸惑いました」
――最初に英語を話す役だと知ったときのお気持ちは?
「出来るわかんないんですけど...みたいな(笑)。でも、わかんないですけど、とか言ってられないので、とにかくやりました。ほかの共演者の方々と同じシーンで英語をしゃべるときは、どこか気恥ずかしくて。いつもの自分とのギャップを乗り越えながらやってました」
――共演者の方やスタッフさんから英語についてコメントされたことはありますか?
「先生が最後にすごく褒めてくれました。『めっちゃ成長したね』って。今でもたまにレッスンしていただいたりしてます」
――これを機に英語の勉強をしたいと思ったんですね
「したくなりました!コミュニケーションを取れるようになりたいなと」
――ゆくゆくは海外作品も視野に?
「そこまで行けたら良いですけど、普通にしゃべれる人でもお芝居に持っていくのは難しいと思うんです。急に自分の言葉じゃなくなっちゃうから。なので、まずはとにかくしゃべれるようになりたいですね」
――今作を通じて、なにか感じたことはありますか?
「コロナ禍のときに、人と人の助け合い、つながりの必要さを感じたのを思い出しました。ただ、大切な人をどうやって大切にするかみたいなところが、いろいろあるんだなとも。ただ会いに行くとか近くにいることだけが正解じゃなくて、距離を取ることが大切な人を大切にする方法だったりもするんだなと。状況や求められたことに応じて、大切にすることの大切さを感じました」
――森さん自身のことについても教えてください。今、お仕事する上でのモチベーションは?
「その場をやりきること、達成感を感じることです。もともと未来を想像しても思い通りにならないことの方が多いと思っていて。それだったら、今にフォーカスして、全部が良い作用をすることだけを祈るのが良いかなと考えるタイプなんです」
――最後に改めて映画を楽しみにしている方にメッセージをお願いします
「世界にいるみんなが体験したコロナ禍のときに、この船で起こったことは、皆さんもご存じだと思います。船内は小さな社会のようで、私たちが住んでいる世界の縮図みたいなものでもあるので、あの時自分たちが感じていた事が、この映画を通して報われたらと思います」
文=於ありさ
-
荒川良々×丸山隆平×上白石萌歌×赤堀雅秋が語り合う、赤堀作品の奥深さ 舞台「震度3」座談会
提供元:HOMINIS7/22(火) -
菅田将暉の素直で無邪気な表情が刺さる!映画「サンセット・サンライズ」
提供元:HOMINIS7/20(日) -
天性の人たらし?パク・ボゴムの「愛され力」が如実に表れた「THE SEASONS」の名場面...EXO・ベクヒョン、i-dleを魅了したMCスキル
提供元:HOMINIS7/21(月) -
親友の死、隠された真実。杉咲花演じる警察職員が事件の真相を暴く!映画「朽ちないサクラ」
提供元:HOMINIS7/21(月) -
市川実日子らの絶妙な会話劇に爆笑!「おじさんにしか見えない宇宙人」との日常を描くバカリズム脚本の「ホットスポット」
提供元:HOMINIS7/20(日)