「僕らの口笛」が期待を集めるSHOW-WA、メインボーカル・向山毅らによる昭和の名曲カバーでも沸かせた「歌仲間ライブスペシャル15<完全版>」
2025.6.12(木)
"昭和歌謡・昭和ポップスを現代に"というコンセプトで生まれた、秋元康プロデュースの6人組グループ・SHOW-WA。
5月に初開催となった国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」では、純烈や山内惠介、新浜レオンと肩を並べて演歌・歌謡曲部門にノミネートされ、5月22日には7都市14公演を巡った初の全国ツアーも完走したばかり。さらに共に切磋琢磨し、メジャーデビューを果たしたMATSURIとの合同名義となるフォークソング「僕らの口笛」のリリースを6月18日(水)に控えており、お昼のバラエティ番組「ぽかぽか」で継続的に行っている生歌唱も日に日に注目を集めている。
そんな成長著しいSHOW-WAが、原田波人、楠木康平と共に、毎月開催されているコンサート「3人の歌仲間」に登場。4月10日東京・江東区文化センターで行われた3組のコンサートの模様が、「歌仲間ライブスペシャル15<完全版>」として6月15日(日)にチャンネル銀河にてTV初放送される。
生バンドの臨場感あふれる演奏をバックに、パフォーマンスを披露したSHOW-WAのメンバーたち。男性ボーカルグループ・SOLIDEMO出身で、SHOW-WAではメインボーカルを務める向山毅が中心となって歌唱した「青い珊瑚礁」のカバーは、他のメンバーが手拍子や合いの手で盛り上げる中、透き通るような伸びやかな歌声を響かせる。
自身のデビュー曲「君の王子様」は、懐かしさを感じるメロディーに映える安定した歌唱力と、それぞれの声が重なるコーラスや掛け合いがうっとりするほど心地良い。4月にリリースした2枚目のシングル「外せないピンキーリング」のステージは、ラテンのリズムに乗せた昭和歌謡を、切なく情熱的に歌い上げる。激しいダンスに合わせた6人の歌のコンビネーションも必見だ。
一方、「3人の歌仲間」ならではのコラボステージも多彩な選曲で魅了。コンサートの幕開けとなった「ハイそれまでョ」では3組が揃ってステージに登場し、リレーでつなぐ歌はもちろん、曲中のジェスチャーや振り付けでも心を一つにして会場を盛り上げる。明るい歌声で包んだ「だまって俺について来い」「スーダラ節」など、その他の合同歌唱曲も観客を自然と楽しい気分にさせる。
懐かしさを感じさせつつ、どこか新しくも聴こえるのがSHOW-WAの歌の魅力。幅広い世代に受け入れられる、個性豊かで心に響く表現力を持つ彼らの歌唱を堪能してほしい。
文=川倉由起子
放送情報【スカパー!】
歌仲間ライブスペシャル15<完全版>
原田波人/SHOW-WA/楠木康平
放送日時:2025年6月15日(日)7:30~
チャンネル:チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-

CHiCO with HoneyWorksのCHiCOが2年間のソロ活動で見えてきたこと
提供元:HOMINIS10/29(水) -

Snow Man・ラウールとACEesの同年代トークにも期待...堂本光一のMC&ライブが反響を呼んだ"スタソン"こと「Star Song Special」ならではのコラボ
提供元:HOMINIS10/28(火) -

EXILE TAKAHIROの現在地点を見逃すな!ライブ映像だけでもなく、そのバックヤードやリハーサルも楽しめる「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2025 "HERCULES" Live&Document」
提供元:HOMINIS10/25(土) -

"永遠の王子様"ミッチーこと及川光博の真骨頂!ベイベーたちを熱狂させるエンターテイナー精神が詰まった百戦錬磨のステージ
提供元:HOMINIS10/23(木) -

河合郁人×中丸雄一、長年の絆で生まれる本音トーク――「うたたま。」で明かす、互いの素顔と音楽への思い
提供元:HOMINIS10/22(水)

