磯村勇斗と岸井ゆきのの演技に胸をえぐられる...苦悩に侵蝕された若者の空気感を体現した「若き見知らぬ者たち」
2025.5.31(土)

7月より放送予定のドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」で民放連ドラ初主演を務める磯村勇斗。稲垣吾郎、堀田真由と共演し、私立高校に派遣されたスクールロイヤー(=学校弁護士)を演じる。2023年には宮沢りえ主演の映画「月」で第47回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞したことも記憶に新しく、名実共に高い演技力を誇る俳優だ。
そんな磯村が主演を務め、現在、志尊淳とのW主演ドラマ「恋は闇」に出演中の岸井ゆきのがヒロイン役を演じた映画が「若き見知らぬ者たち」だ。
本作のメガホンをとったのは内山拓也監督。King Gnuや平井堅のミュージックビデオを手掛け、2020年には青春映画「佐々木、イン、マイマイン」で複数の新人賞を受賞して注目を集めた。そして2024年に本作で商業映画デビュー。本作では内山監督が脚本も担当し、フランス、韓国、香港、日本での共同制作となった。
磯村が演じているのは主人公・風間彩人。弟・壮平(福山翔大)と共に難病の母を介護しながら、亡き父の借金を返済するために昼は工事現場、夜はバーで働いている。そんな彩人の恋人で、看護師の日向を岸井が演じている。
これまでも幅広い役柄に挑んできた磯村が本作で演じているのは、追い詰められた環境の中、"希望"や"夢"というキラキラしたものとは程遠い日常を生きる青年。そして、父から幼い頃に叩き込まれた格闘技の道へ進んだ壮平、恋人である彩人の家庭をサポートする日向も、同様に出口が見えない息苦しさを感じている。
カメラテストもリハーサルもなく、"ぶっつけ本番"で撮影されたという本作。だからこそともいえる俳優陣の生々しい演技にも注目したい。
■生きることに疲弊している主人公・彩人を磯村の目が物語る

(C)2024 The Young Strangers Film Partners
行動障害を伴う病の母・麻美(霧島れいか)は家の中での生活もままならず、外に出れば問題を起こしてしまう。しかし、そんな母に対して彩人は声を荒げたり、怒ったりしない。部屋やキッチンなど家の中をカメラがゆっくりと追い、だからこそ、その惨状が伝わってくる。朝から夜まで働き、ギリギリの生活の中で借金を返している上に、母の面倒も見る。そんな重圧が彩人に重くのしかかる。
優しさと真面目さ故に背負い込んでしまい、自分自身が削られていく彩人を、磯村は湿気がまとわりついているようなじっとりとした空気感で表現。髭を伸ばした顔の表情は乏しく、その目には生気がないが、時折、飢えているようなギラついた視線を覗かせる。感情、欲望を無意識に押し込めてしまっているが故に切なく、社会に助けを求めることも諦めてしまっている青年の在り方自体が、本作が投げかける問いかけとイコールになっている気がしてならない。
■主人公を取り巻く人々、それぞれの立ち位置
抑制した演技で惹きつけるのが磯村と岸井だ。夜勤続きで疲れている日向を気遣う言葉をかける彩人に対して「それ、彩人が言うこと?」と返す日向のセリフが、普段から彼を心配していることを物語る。日向は彩人に余裕がないことを知っているから笑顔を作る。そんな彼女を演じる岸井は、役の中でも芝居をしているのだ。

(C)2024 The Young Strangers Film Partners
一家と違う立ち位置にいるのが、彩人のサッカー部時代の親友・大和(染谷将太)。子供が生まれたばかりの大和は、彩人の事情を詳しくは知らないものの、彩人を気にかけている。凄惨でやりきれないある事件が起きた時も、1人で警察に乗り込んでいく。彩人が働くバーを訪ね、旧友同士ビールで乾杯するシーンは、息苦しさをひととき緩和する酸素のようだ。
そして、1年間のトレーニングを受けて撮影に臨んだという福山。彼が演じる壮平は、兄に起こった出来事でぐちゃぐちゃになりながらもタイトルマッチに挑む。そんな壮平を福山が熱演している。
ヘビーな内容で、観る者の心を波立たせる本作。その姿が映っていない場面でも、磯村の芝居は最後までスクリーンに存在感を残す。
文=山本弘子
「若き見知らぬ者たち」磯村勇斗&岸井ゆきののインタビューはこちら
放送情報【スカパー!】
若き見知らぬ者たち
放送日時:2025年6月6日(金)12:55~、7月10日(木)6:45~
チャンネル:WOWOWシネマ
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
-
入隊直前のロウンのカメオ出演に歓喜の声も...「第2のジョン・ヨンファ」と視線を集めるハ・ユジュン(AxMxP)主演ドラマ「四季の春」に見る、類まれなスター性
提供元:HOMINIS7/30(水) -
TOMORROW X TOGETHER、aespaら、ワールドクラスの迫力に鳴り止まない大歓声...K-POPのファンダムを実感させる「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」DAY2
提供元:HOMINIS7/29(火) -
SHINee・TAEMIN(テミン)、IVE、TREASUREのオーラにドームが熱狂!第5世代の名曲カバーも場内を沸かせた「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」DAY1
提供元:HOMINIS7/29(火) -
向井理と比嘉愛未が殺人事件を追う若手記者コンビを熱演!寺尾聰、寺島進ら名優の演技にも注目の「松本清張スペシャル 死の発送」
提供元:HOMINIS7/28(月) -
竹野内豊の静かな演技が心にしみる!激戦地で民間人を守り抜いた実在の人物・大場栄を演じた映画「太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−」
提供元:HOMINIS7/28(月)