韓国フィギュア界のエース、チャ・ジュンファン、「氷上界の顔の天才」と称される華やかなキャリアの裏側に秘めたる本音とは?
2025.4.30(水)

2026年に迫るミラノ・コルティナ冬季五輪への大事な出場枠がかかった「ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2025」で総合7位に入った韓国代表のエース、チャ・ジュンファン。"氷上のプリンス"と称され、美しいスケーティングに定評のある選手だけに、アメリカ・ボストンの観客からも黄色い声援が飛び交う様子は大いに注目を集めた。
長く足首のケガに悩まされてきたが、今シーズンは尻上がりに調子を上げ、2025年2月には「2025ハルビン冬季アジア大会」で韓国に金メダルをもたらし、続いて母国・韓国のソウルで開催された「ISU 四大陸フィギュアスケート選手権大会」でも銀メダルを獲得。韓国フィギュア界の歴史を塗り替えてきた立役者だ。

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
そんな今シーズンの快挙を経て、韓国では多くのバラエティ番組に登場しており、「ユ・クイズ ON THE BLOCK #283」(5月7日(水)にMnetにて日本初放送)にも急遽出演を果たした。
MCの国民的司会者のユ・ジェソクとコメディアンのチョ・セホがMCを務める「ユ・クイズ ON THE BLOCK」は、各界のスペシャリストを招き、トークで深掘りしていく人気のバラエティ。ゲストの知られざる過去などが明らかになることも多く、抜群の注目度を誇っている。

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
チャ・ジュンファンは、これまでにも5位に入賞した北京五輪後の2022年に番組出演しており、氷上で華麗なイナバウアーを披露したり、「美賊イルジメ伝」(2009年)などに出演していた元子役というキャリアを明かしたりと、反響を集めたことも。
2度目の出演となる今回は、「冬季アジア大会」「四大陸選手権」での輝く2個のメダルを堂々と首からぶら下げ、MC陣から花冠を贈られながら登場し、今シーズンの快挙に至るまでの道のりをプレイバック。昨シーズンに負った怪我について、「あまりにもひどい時はスケートシューズを5分も履けないほどだった」「強い鎮痛剤を飲み、吐きながら我慢して練習した」など、壮絶なエピソードも次々飛び出していく。

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
そんな苦悩の日々からのカムバックとなった「冬季アジア大会」でのフリースケーティングについて、「私ができる最善を尽くした。 本当に全部吐き出した。 一抹の後悔も残らないほどの試合」と、会心の出来だったことを笑顔で振り返ったジュンファン。
ユ・ジェソクからも「氷上界の"顔の天才"。衣装もとてもよく似合っていて、銀盤で燃え上がる若さが印象的だった」と最大級の賛辞が贈られると、くしゃっとした照れ笑いを浮かべ、23歳らしい等身大の素顔を覗かせていた。

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
他にも、番組では、アスリートならではの厳しい食事制限やトレーニングといった努力の積み重ねや、日本の新エース、鍵山優真選手との関係性についても言及。その中で、自らを「天才ではない。 休むことなく地道に頑張る人間」と称したジュンファン。
韓国フィギュア界ではとかく"天才スケーター"として一身に期待を背負う身ながら、3度目となる冬季五輪への挑戦を「楽しみ」と語る場面も。そんな五輪シーズンを見据える、アジア王者の"本音"をぜひチェックしてほしい。

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
ユ・クイズ ON THE BLOCK #283(チャ・ジュンファン)
放送日時:2025年5月7日(水)22:00~
チャンネル:Mnet
※放送スケジュールは変更になる場合があります
-
東京ヤクルト・長岡秀樹選手&千葉ロッテ・小川龍成選手がサヨナラ打の裏話を披露。来シーズンの抱負を語る
提供元:HOMINIS12/26(木) -
村上佳菜子が語る独自のフィギュア観!間近で見てきた宇野昌磨、羽生結弦らトップスケーターの「芸術性」
提供元:HOMINIS11/15(金) -
4年ぶりのリーグ優勝へ...福岡ソフトバンクホークス・柳町達選手が「スカパー!サヨナラ賞」を受賞
提供元:HOMINIS10/23(水) -
読売ジャイアンツ・オコエ瑠偉選手、プロ入り初のサヨナラ本塁打で「スカパー!サヨナラ賞」を受賞
提供元:HOMINIS10/23(水) -
高橋藍・西田有志の両エースへの熱視線!世界的なバレーボール人気を追い風に開幕を迎える「SV.LEAGUE」に集結する男子日本代表の面々
提供元:HOMINIS10/11(金)