メールするのにソフトを買ってた!? マンガでのぞく、20年前のデジタルライフ
2024.10.23(水)
インターネットが世の中に普及しはじめて約20年。当時は未来がきたように感じていましたが、いま振り返ってみると不便なことも多かったのです。今回はあのころのデジタルライフをマンガでご紹介。


- ・CD-ROM……パソコンやゲーム機などで利用するデータが記録されているCDのこと。
- ・フロッピーディスク……記録メディアのこと。3.5インチサイズのものであれば1.44MBのデータを保存することができた
- ・MO……記録メディアのこと。光磁気ディスクとも呼ばれ、データの書き込みが何度でも可能。データの保存容量は128MB〜2.3GBまであった。

