メールの文字数は250字まで!? マンガでのぞく、20年前のデジタルライフ
2024.10.23(水)
インターネットが世の中に普及しはじめて約20年。当時は未来がきたように感じていましたが、いま振り返ってみると不便なことも多かったのです。今回は、まだスマホではなく、「携帯電話」で暮らしていたころのデジタルライフをマンガでご紹介。
マンガ:大橋裕之
- スマホもない時代。パソコンもいまよりは不便だったのか気になる方は…
メールするのにソフトを買ってた!? マンガでのぞく、20年前のデジタルライフ - 光回線の無い時代のインターネット回線が気になる方は…
【ピーヒョロヒョロ】今どき、ダイヤルアップ接続でTwitterにポストしてみた
-
【IoTでスマートな暮らし】ネットにつなげば家にいなくても掃除のお願いができる!かわいいロボット掃除機がやってきた
提供元:Prebell10/23(水) -
「リモコン、スマホにまとめちゃいました」スマートリモコンで暮らしはどこまで便利になるのか?【スマートにいかない私たちの話】
提供元:Prebell10/23(水) -
「留守中の家が心配」とは、なんとおろかな…。おうちにまつわる問題は、こう解決するのだ!
提供元:Prebell10/23(水) -
「スマートフォン貸与契約書」を導入したら、親子の絆が深まったのはなぜ? 作成者の元Yahoo!執行役員 村上さんに理由を聞いてきた
提供元:Prebell10/23(水) -
「モルスァ」も翻訳できるかも!?懐かしのおもちゃたちがスマホ連携で進化していた!
提供元:Prebell10/23(水)