【マンガ】2008年のJKと2018年のJK、写真の撮り方が意外と変わってないって!?
2024.10.23(水)
10年前の女子高生と現在の女子高生、デジタルライフはどのように変化したのでしょうか。前回に引き続き、写真の撮り方にフォーカスしてみましょう。かこちゃん、みらいちゃんが写真を撮る様子に衝撃を受けています。
登場するのは、2018年を生きる女子高生、みらいちゃんと2008年に生きる女子高生、かこちゃんです。

写真の撮り方、意外と変わってないかも!?

カメラ付き携帯電話で写真を撮っているかこちゃん。みらいちゃんがどんなふうに写真を撮るのか期待していたのに、出てきたのはレンズ付きフィルム(使い捨てカメラとも)でビックリしていますね…。あえてレンズ付きフィルムで撮るという撮影法、少し前からやっている人が多いようです。
レンズ付きフィルムで撮った写真は、現像の際にデータでもらうこともできます。そのデータをスマホなどに取り込んでInstagramにポストしたり、紙に現像した写真そのものをさらに撮影して、それをポストしたり。
スマートフォンのカメラアプリなどでも、まるでレンズ付きフィルムで撮ったかのようなフィルターをかけることもができます。多くの写真があがっているInstagram上での差別化、ということでしょうか。
どんな撮影がされるのか期待していたかこちゃん、彼女にとってはちょっと残念だったのかもしれません…。
TEXT:PreBell編集部
マンガ:さといも屋
-
仕事に使えるGoogle活用術!スマホアプリで業務効率アップ!
提供元:Prebell10/23(水) -
年末に「ギックリ背中」で大ピンチ!病院に行けないほど瀕死の僕を救った奇跡の動画【暮らし、楽しむ、YouTube】
提供元:Prebell10/23(水) -
今年はこれで家族とサバイブするぞ!自衛隊のライフハック動画が僕を強い父にしてくれる【暮らし、楽しむ、YouTube】
提供元:Prebell10/23(水) -
マイナンバーカードでできることを徹底解説!紛失時の対処法も合わせて紹介
提供元:Prebell10/23(水) -
新しい音楽はジャンク品から生まれる?「ハードオフ」のチャンネルが最高すぎる【暮らし、楽しむ、YouTube】
提供元:Prebell10/23(水)