雨の日はエンタメ日和。インターネットで賢く「梅雨のエンタメ特集」
2024.10.23(水)
世間では嫌われ者の梅雨だけれど、インドア派の私たちにとっては恵みの雨。堂々と部屋でゴロゴロしながら、エンタメ三昧してしまいましょう。
インターネット回線がつながっていれば、映画でも音楽でも、なんでもアクセスし放題。どうせならスマートスピーカーをリモコン代わりに自宅でホームシアターを楽しむのもいいかも!? 快適にエンタメライフをおくるためのインターネット活用術を紹介します。
スマートスピーカーで、映画鑑賞がもっとラクに
さまざまなメーカーから発売されているスマートスピーカー。家のあらゆる家電とつながって、声で指示が出せるなんて、めんどくさがりの私にピッタリ! もうリモコンがない…なんて探し回る必要もありません。ライター・漫画家の斎藤充博さんに、実際にスマートスピーカーのある生活を体験してもらいましたよ。

最近、映画館に行くのがめんどくさくなってきたという斎藤さん。スマートスピーカーを体験しているうちに、どんどんと便利さの虜に。そして一緒に過ごしていくうちに、スマートスピーカーとの間にある感情が芽生えてきます…。
テレビよりもおもしろい? ネット放送局の番組制作の裏側に迫る!
「最近、テレビがおもしろくない。でも、やっぱネットのコンテンツってクオリティ低くない?」なんて思っている方へ。テレビ並みの制作予算と一流のスタッフを揃えて、ネット放送局を立ち上げたAbemaTV。そのクオリティはテレビも凌ぐ…? その理由に迫ります!

南海キャンディーズの山里亮太さんと蒼井優さんの結婚記者会見の生中継。新しい地図の3人による72時間テレビなど、エッジの立った企画で話題を提供し続けるAbemaTV。その番組制作の裏側にはネット放送局ならではのノウハウが…。制作局長の谷口さんにお話を伺いました!
TEXT:PreBell編集部
-
GAS(Google Apps Script)とは?できること・使い方を徹底解説!
提供元:Prebell3/24(月) -
AIボイスレコーダー PLAUD NOTEとは?最新AI搭載で録音・文字起こし・要約を一台で実現
提供元:Prebell3/23(日) -
3Dプリンターで駅舎建設へ、JR西日本の試み
提供元:Prebell3/23(日) -
持ち運べる「もうひとつの画面」、ARグラス「XREAL One」の可能性
提供元:Prebell3/22(土) -
2D画像から奥行きのある3D動画を生成!Stability AIの新技術「Stable Virtual Camera」が登場
提供元:Prebell3/21(金)